ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

英語、ビジネス、アイデア、自然、インテリア、アート、日本文化など今まで知り得た無駄な知見から思うこといろいろ。実験的に。思うがままに。I’ll experimentally write a blog about English language learning, Business, Idea, Nature, Interior deco, Art, Japanese culture.

ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

時間の概念 "What is the concept of time for us?"

f:id:hiroking1:20180729224844j:plain

 

  

こんにちは、ひろっきーです。

 

 

あっ

 

 

と言う間に9ヶ月も経ってしまいました。継続って難しいですね。

前回の記事は2017年11月でした(笑)。

 

 

こうして過ぎ去った時間を考えると、ただ悲しくなるだけなのですが、そもそも時間って何なんでしょうね?

 

 

絶対的で人間共通の概念と思っていましたけど、その概念は人が考え出したものなので、ひょっとしたらそれぞれの相対的な認識次第という事かもしれません。

 

 

よく、好きなことに集中していたら時間が速く過ぎていたと感じることがあります。一方で、嫌なことはすごく長く感じます。

 

 

時間の感覚は、好きなことで埋め尽くされたらめちゃめちゃ速く進みます。だから成功している人は時間をとても大切にしていて、全てを価値あるものにしようと動くのだと思います。

 

 

その結果、楽しくて時間は速く進むけど、それだけ若いままで歳を重ねることになるので、老けるのが遅い(笑)。人生充実している人が若く見えるのは、その人の時間の流れが圧倒的に早いからだと思うのです。

 

 

そうすると必然的に早起きしたくなる。行動が速くなる。行列には並ばない(笑)。

 

 

自分の1分が相手の1分と違う。という事が分かると行動が変わりますね。

 

 

では、またです。