ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

英語、ビジネス、アイデア、自然、インテリア、アート、日本文化など今まで知り得た無駄な知見から思うこといろいろ。実験的に。思うがままに。I’ll experimentally write a blog about English language learning, Business, Idea, Nature, Interior deco, Art, Japanese culture.

ひろっきーの思考 Hirokky’s thoughts are here.

じんわりワクワク "Very exciting"

f:id:hiroking1:20170707172006j:plain

 

2014年から経営者専門に英語の習得方法を教えています。

 

「外国人とのコミュニケーションに自信がついて、ストレスがなくなったよ。」と受講生から報告を受けると、じんわりワクワクします。

 

この事業がスタートした頃はそういう報告を受けると超嬉しくて、毎回、飛び上がっていました。しかし、最近は当たり前にそうなるので、なるべく冷静に事実を捉えるようにしています。

 

ある言語学者が、「そもそも人間の脳の中には他言語を理解して話す能力がだれでも備わっている。」と主張しています。

その事を知って事業をスタートさせたのですが、78歳の方でも話せるようになるのを目の前でみると、やっているこちらが驚きます。

 

「やはりそうなんだ!」と。

 

自分のしている事が少しは世の中の役に立てられたかと思うとやっぱり嬉しいもの。人の能力を開花させるには他言語習得は素晴らしい方法の一つとますます実感しています。

 

ビバ、能力解放。

ビバ、本来の力を発揮。

 

人の力は、まだまだこんなものではないと思っています。

もっともっと人生を楽しめるはず。

 

言語習得を通じて自己成長を感じると、とても深い満足感が味わえます。

つづけて講師側も深い感謝を味わえます。

 

あらためていい仕事つくったな(笑)。

 

 

(ほぼ独り言で失礼しました。)