Hello to all about 10 fans all over Japan!It’s Hirokky. How’s your day? 30代後半に、ふと人生とは何だろう?と哲学的なアプローチを試みたことがありました。 結局その時は、人生とは “あらゆる感情を愉しむこと” と意味付けました。 おかげさまで色々…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 今日は天気も良かったので、髪切りに行った後に久しぶりに皇居内を歩いてみました。 てくてくと千鳥ヶ淵緑道から歩いて来たので、今回は北側の北桔橋門から入ってみることに。 意…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 言葉が心をつくり、自分をつくる。 それは成長という事にならないだろうか? 言葉と自己成長 言葉が自分を成長させる。 それでは、またです Let there be prosperity.
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 本当に価値のあるものほど、シンプルだと思いませんか? それでは、またです。 Let there be prosperity.
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? Vol.1、2の過去記事はこちらです。 www.hirokky.com www.hirokky.com 煩悩に対して自分がどう認識を変えるか? その為に、自分の「外」に出る手法として前回は理論的手法をお話し…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 世の中が便利になり、効率的になって、速さが価値の一つにもなる世界で、丁寧に物事を進めるのは、とても贅沢のように思えてきます。 でも、普段パッパとやっている事を、敢えて…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? ちょっと前の関連記事です www.hirokky.com 普段、なにかとくだらない事がフツフツと頭に浮かんでは消えていきます。 その対策として、瞑想したり深呼吸したり、考える暇を無くす…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 2021年10月23日に、八ヶ岳の一つ、硫黄岳に登ってきました。 硫黄岳は八ヶ岳連峰の一つで、長野県の茅野市と南佐久郡南牧村にまたがる標高2,760 mの山です。 八ヶ岳は2020年の夏…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 英語の受講生とどうやって向き合うか? 教え始めの頃は試行錯誤でしたが、この8年でだんだんと掴めてきたような氣がします。今日はそんなお話です。 最初に会った時が全て 受講希…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 独り言をよく言っています。 すでにブログで書く時点で独り言ではないけれど、メモとして。 My English is actually not that good. I haven't formally studied abroad, nor hav…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 本屋さんに行くと、たくさんの英語学習に関する本があります。 幼児向けの英語絵本から、アメリカ大統領のスピーチの本まで、多種多様な英語本がたくさんあって、何がいいのか迷…
Hello to all about 10 fans all over Japan. It’s Hirokky. How’s your day? 今日は、はじめてスマホからアップしてみます。 困ったことに、朝から晩まで、常にいろいろ考えている日常です。 いつからこうだったのだろうと考えると、多分、社会人になってか…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky from somewhere in Japan. How’s your day? 日常が変わることほど、めんどくさくて且つ楽しいことはないと思う。 仕事が変わる、創る。人と別れる、出会う。新しく習い事をする。ペットを飼う。引…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 普段、何気なく使っている日用品。 愛用しているものが、何かしらある。 それこそ、挙げたらきりがないくらいに。 今日はそんな愛すべき日用品の一つについて、書きたいと思いま…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? トレイルランニングのマイ作法も今回で最終回。ちょっと長めになってますが、ご興味ありましたらどうぞ最後までご覧いただけたら幸いです。 前回までの記事はこちら www.hirokky.…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 前回の記事はこちらです。 www.hirokky.com 1. トレイルランニングとは?(前回9/19UP) 2. 準備編(→今回はこちら) ・服装と装備と行動食 ・地図の準備 ・場所の選定と時間帯 3…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? トレイルランニングを始めて13年ほど経って、いろいろ経験する中で、今でも残ったものが自分なりのルールというか作法になっています。 作法というと大袈裟ですが、イチローがバ…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 様々なインテリアスタイルの中で、僕がいちばん好きなアール・デコについて書いてみたいと思います。 アール・デコとは、装飾様式の一つです。第一次世界大戦(1914~18)で延期…
Hello to all about 10 fans all over Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 前回の記事はこちらです。 www.hirokky.com 産業革命という社会変化の大変化により、技術向上と大量生産が可能になり、ようやく大衆に家具としての椅子が広まり始めます。 ちなみ…
Hello to all about 10 fans in Japan! It’s Hirokky. How’s your day? どうやら現存する世界最古の椅子は、ヘテプヘレス1世(Hetepheres I)のアームチェアで、カイロのエジプト考古学博物館に所蔵されているとの事。彼女はエジプト第4王朝(紀元前2600年頃…
Hello to all about 10 fans in Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 前回の記事はこちらです。 www.hirokky.com こうして、自分が「楽しい」や「嬉しい」、「気分がいい」と感じる内容をメモをしてくと、自分の「楽しい」の傾向が分かってきます。それら…
Hello to all about 10 fans in Japan! It’s Hirokky. How’s your day? 「自分がやっていて楽しいことは何だろう?」 とあらためて考えてみると、意外とすぐに出てこない。。。 そういう思いを昔したことがあって、ゾッとしたことがあります。 10年前ぐらい…
Hello! It's Hirokky. How's your day? 前回の記事はこちらです。 www.hirokky.com 学生時代にブレイクダンスにハマったきっかけは、当時、北野武の「元気が出るテレビ」の中の企画で、「高校生ダンス選手権」というものがあり、それを見て影響を受けたから…
Hello! It's Hirokky. How's your day? まさかこんな日が来るなんて、思ってもいなかったです↓ www.jdsf.or.jp 青春の一部を注ぎ込んだダンスが、こうして世界に認められてオリンピック種目の一つになるとは、なんとも嬉しいものです。 今日はこちらを聴きな…
Hello, it's Hirokky. How's your day? 知り合いからは「何をお前が偉そうに」とお叱りを受けそうですが、人脈について質問されることが多かったので、この機会に書いてみようと思います。 30代の頃、ひょんなご縁で華族の方々とご親交を深めさせていただく…
Hello, it's Hirokky. How's your day? 以前に北原照久さんから教えてもらった坂村真民さんの有名な言葉「念ずれば花ひらく」。詩碑は全国、海外にもあるそうで、僕が見たのは長野県諏訪市の仏法紹隆寺の入り口近くの石碑でした。いつか愛媛県にある坂村真民…
Hello! It's Hirokky. How's your day? 前回の記事はこちらです。 www.hirokky.com 今回は久しぶりの登山だったので、以前にトレイルランニングの時にやっていた登り方を意識しながら登っていきました。 まず、段差が大きいところでは、少し内股気味にして脚…
Hello! It's Hirokky. How's your day? This is just a note for me. 先日、日光の男体山に登ってきました。 ja.wikipedia.org 男体山は標高2,486mの火山で、登山口は中禅寺湖北側の日光二荒山神社中宮祠にあります。 男体山は、二荒山神社の御神体山なので…
Hello. It's Hirokky. How's your day? 以前に映画館で見て、その映像に衝撃を受けたクリストファー・ノーラン監督の「TENET」。 自分だけ時間を逆行できるという主人公が、通常の時間の流れの中でアクションをしていくシーンは、見ていてちょっと気持ちが悪…
Hello. It's Hirokky. How's your day? 時に、強制的に指図されたり、権力を振りかざされたり、高圧的な態度を取られたりなどでプレッシャーを感じるときはありませんか? それら強制力が働いた時、どう捉えればいいのか? 自分なりの考えを綴ってみます。 …